2013年6月30日日曜日

ミソラーメン

재미있는 퀴즈 [1](面白クイズ)
  "운동회에서 가장 냄새가 나는 경기는?"
「運動会で 最も 臭う競技は」

'방귀'경기"(パン食い競技)・・・・・방귀(おなら)の読みから!
あまり、真面目に考えないように!!・・・・・미안해요!!ㅋㅋ


(-。-)y-゜゜゜ちょっと一服、お茶でも ( ^-^)o旦
ではでは、面白クイズ2問目。

 「味噌ラーメンを食べるとどうなる?」

①怒る ②泣く ③笑う ④叫ぶ

・・・・・・・미소(ミソ)は韓国語では? コナン君わかるかな??

2013年6月27日木曜日

面白クイズ!?

사자속어 [11] "오장육부"(五臓六腑)

~운동후에 마시는 맥주 "오징육부"에 수며들어요.ㅋㅋㅋ
心臓(심장)が分かれば簡単でしたね。


  (-。-)y-゜゜゜ちょっと一服、お茶でも ( ^-^)o旦
今回は、四字熟語をチョットお休みして
面白クイズです。

 「運動会で一番、くさい競技は?」

①騎馬戦 ②リレー ③パン食い競争 ④ダンス

・・・・・・さあ、難しい?? これが分かれば凄いよ コナン君!

2013年6月25日火曜日

10達成!!

\(^ ^)/v(=^0^=)vヾ(≧▽≦)ノ"♪ \(^ ^)/
  (^-^)V  四字熟語10達成!! (^-^)V
 

 작심삼일にならず、よくここまで頑張ったと
自分を褒めています。(^^ゞ 


사자속어 [10] " 작심삼일 " (三日坊主)

~日本では「三日坊主」ですが
韓国では「作心三日」と言います。
三日坊主と言うのは日本の造語みたいですね。

 このところ、忙しくて 書けないことが多くなっています。
でも、もう「三日坊主」ではないと思います。
、、、、、、、、「10日坊主」ぐらい??


 (-。-)y-゜゜゜ちょっと一服、お茶でも ( ^-^)o旦
ではでは、クイズを!

  「五臓六腑」

①오잔육후  ②오장육부 ③어장육부 ④오잠뉵부

・・・・・・運動のあとのビールは「五臓六腑」にしみわたる!ヾ(≧▽≦)ノ"♪
   五、と 六は大丈夫、心臓は?コナン君?

2013年6月23日日曜日

三日坊主

사자속어 [9] "일진월보"(日進月歩)

~과학의 진보는 "일진월보"입니다.
と言うように、日韓同じように使います。
この四字熟語から 진보(進歩)もすぐに作れます。

・・・・・・漢字を知っていると語彙が増える!!

  「月」は 월と 달の読みがあります。
 韓国では漢字の読みは原則1読みですが、
たまに2読みあるものもあります。
例えば「金」 김と 금 でも原則1読みですから
覚えるのが簡単、そして日本語の音読みに近いものが
たくさんあります。。。。。同じ漢字文化圏だから楽です。


  (-。-)y-゜゜゜ちょっと一服、お茶でも ( ^-^)o旦
ではでは、クイズを!

 「作心三日」(日本では「三日坊主」)

①삭심삼일 ②작싱삼일 ③적신산일  ④작심삼일

2013年6月21日金曜日

進歩(진보)

사자속어 [8] "심기일전"(心機一転)

~だからクイズは④が正解でした。
心(심)がわかれば、解ける問題でしたね。
심장(心臓) 진심(真心)など歌によく出てきますね。


  (-。-)y-゜゜゜ちょっと一服、お茶でも ( ^-^)o旦
ではでは、クイズを!

 「日進月歩」

①일진월보 ②일친월포 ③이친오보 ④일징월보

・・・・・・・・これは、簡単?? コナン君?

2013年6月19日水曜日

수국




 14일 금요일 교실 학생들하고 갈 예정였지만

못갔어요.아쉬웠어요.


 

2013年6月18日火曜日

心臓は?

사자속어[7] "위기일발"(危機一髪)

~前回のクイズは②でしたね。
asukaさん、山川さん正解でした。\(^ ^)/
久しぶりの山川さん登場o(^-^ )oo(^-^)o( ^-^)o イエーイ 
また、書き込みしてください。

 他の方も書き込みしていただけると嬉しいです。


  (-。-)y-゜゜゜ちょっと一服、お茶でも ( ^-^)o旦
ではでは、クイズを!

  「心機一転」

①심기알정 ②신키알전 ③짐기일전 ④심기일전

・・・・・「一」はわかるでしょ! 
「心」がわかればOKですよコナン君!!

2013年6月16日日曜日

친구

 어제 神戸에서 내 한국 친구가 왔어요.

오랜만으니까 식사 하며 많이 이야기 했어요.

그친구는 목사님이 돼서 5년정도예요.

 오늘 北九州의 교회에서 이야기하기 위해서 왔어요.

나도 들으러 길거예요.

2013年6月14日金曜日

??

사자숙어 [6] "무아몽중"(無我夢中)

~前回のクイズは"무아몽증"でした。
日本も韓国も同じように使うようです。
「夢」を"몽"というのですね。


(-。-)y-゜゜゜ちょっと一服、お茶でも ( ^-^)o旦
ではでは、クイズを!

   「危機一髪」

①기기일발 ②위기일발 ③위기이발 ④이기일발

・・・・・・さあ、どれでしょう!コナン君??

2013年6月13日木曜日

夢中(몽중)

사자숙어 [5] "악전고투"(悪戦苦闘)

~다음 사자숙어는 뭘 할까? 라고
"악전고투"하고 있어요.

 次は、漢字からハングル読みを予想してもらう
 のも面白いかな??


  (-。-)y-゜゜゜ちょっと一服、お茶でも ( ^-^)o旦
ではでは、クイズを!

   「無我夢中」

①무가무중  ②무아무주 ③무아몽중 ④문아뭉중

・・・・・・・ハングルにする方が難しい?ヒントが、、、コナン君!

   
   
   
  


 

2013年6月12日水曜日

さるをだますには!?

사자숙어 [4] "조삼모사"(朝三暮四)

 ~ サルに「ドングリを朝3個、夕方に4個にする」
と言うと怒り出したので、「朝4個、夕方3個にする」と言いなおすと喜んだ。
結果は同じなんだけれど、言い方で変わると言う四字熟語です。

 この四字熟語は意味が難しかったようです。
確かに日常生活の中であまり使わないから、、、、(^^ゞ
  次は、よく使う四字熟語を選んでみます。


  (-。-)y-゜゜゜ちょっと一服、お茶でも ( ^-^)o旦
ありました、ありました\(^ ^)/
ではではクイズ!

  "악전고투"

①安心立命 ②暗中模索 ③意気消沈 ④悪戦苦闘

・・・・・・・・難しい? でも、日本語の音読み似ているよ!コナン君。 

2013年6月11日火曜日

창포


 어제 夜宮公園에 산책 합니다.

창포가 아름답습니다.

파란색,횐색,노란색,보랏빛,,,,,,,,

여러가지 있습니다.












 사자 숙어 [3] "일장 일단"(一長一短)

~1일,2이,3삼,4사,5오,6육,7칠,8팔,9구,10십
までは、よく使うので まだ習ってませんが早めに
覚えたほうが良いです。

 漢字語を覚えようv(=^0^=)v
長男(장남) 長寿(장수)  
短音(단음) 短歌(단가) 短期(단기)  

 

  (-。-)y-゜゜゜ちょっと一服、お茶でも ( ^-^)o旦
ではではクイズ!

 
   
   "조삼모사"

①朝三暮四 ②大器晩成 ③良妻賢母 ④八方美人

・・・・・・・・数字に注意!!コナン君。 



2013年6月10日月曜日

사장

  퀴즈의 정답 (クイズの正答)\(^ ^)/

 "행사"は ①行事です。
漢字に강행(強行)  식사(食事)の
행と  사を取って 행사(行事)になります。
・・・・・・コナン君!単語を知らなくても作ることができるよ!!


 (-。-)y-゜゜゜ちょっと一服、お茶でも ( ^-^)o旦
ではではクイズを!
  
  "일장일단"

①一長一短 ②一石二鳥 ③一挙両得 ④五里霧中

・・・・・社長は韓国語で??
 
  
 

2013年6月9日日曜日

漢字

4자 속어 [2] "약육강식"(弱肉強食)

~だから2回目のクイズは③が正解です。
四字熟語は漢字の韓国語読みを覚える
良いチャンスです。

약육강식  약점 육체  강행  식사
弱肉強食  弱点   肉体 強行 食事

というように同じ漢字は同じ読みをしますから、
とても便利です。


 (-。-)y-゜゜゜ちょっと一服、お茶でも ( ^-^)o旦
ではでは、クイズを!

 
   "행사"とは、なんの事でしょう?

①行事 ②行列 ③事故 ④強弱

・・・・・・コナン君、参った? 
   ヒントは弱肉強食の所の漢字にあるよ!
    、、、、、、、感じが悪い??
    
     



 

2013年6月7日金曜日

  4자 속어 [1]  "우이 독경(牛耳読経)"

~第一回目の四字熟語です。
日本では「馬」ですが
韓国では「牛」です。

 "쇠귀에 경 읽기"(牛の耳に念仏)
ということわざも、この四字熟語から来ている
ようです。 


  
  (-。-)y-゜゜゜ちょっと一服、お茶でも ( ^-^)o旦
ではでは、クイズを!
  
  日本、韓国で意味が変わりません。

   "약육정식"
①焼肉定食 ②薬肉正食 ③弱肉強食 ④弱肉定食

・・・・・さあ、、、、難しい? コナン君!?

 
 
  
  

2013年6月6日木曜日

四字熟語

 
 속담 [20] "배보다 배꼽이 크다"

~日本では「本末転倒」ですが
 韓国では「腹よりへそが大きい」と言います。
日本でも「へそで茶を沸かす」ということわざがあり
ますが、意味がちがいます。

 (-^〇^-) エヘン! 20回達成!!この長い道のり、、、、(^^ゞ
チョット自分を褒めています。(..、)ヾ(^^ )ヨシヨシ 


 (-。-)y-゜゜゜ちょっと一服、お茶でも ( ^-^)o旦
今回は、4字熟語からの出題です。
ではでは、クイズを!

 
  日本では「馬耳読経」と言いますが
  
  韓国では「〇耳読経」と言います。

①狐 ②狸 ③鯨 ④牛

・・・・・・・四字熟語(사자 속어) 어려워요??
      
  

2013年6月5日水曜日

ことわざ 19

  だんだん、日本と、韓国で違う「ことわざ」のストックが
 なくなってきました。なにか、別の事を探さなくては、、、、、、(^^ゞ
面白くて、簡単な韓国語は??


속담 [19] "외기러기 짝사랑"

~日本では「磯の鮑の片思い」と言いますが
 韓国では「孤雁の片思い」と言います。
アワビとコガン その違いが재미있다!!

 (解釈) 雁といえば愛情の深くて睦まじい夫婦にたとえ、一回結婚したら、分か
れることなく、片方が亡くなっても二度と結婚しない鳥として知られている。
連れのない雁が、相手をひたすら思い続けていることを片思いをしている人に
たとえている。


  (-。-)y-゜゜゜ちょっと一服、お茶でも ( ^-^)o旦
ではでは、クイズを!

 日本では「本末転倒」と言うのを
 韓国では「腹より〇が大きい」と言います。

①頭 ②へそ ③お尻 ④心

・・・・・・③だよねルパン、、、、アンパン??(^^ゞ

2013年6月4日火曜日

漫画


 韓国の東亜日報の漫画です。


1.大きな政府から
2.小さな政府へ 3.リーダーの顔立ちによるのかね? 4.大きな目と…。


 割と漫画は社会をよく表していますよ!

2013年6月3日月曜日

속담 [18] "당근과 채찍"

~日本では「飴と鞭」といいますが
 韓国では「にんじんと鞭」。
対象が日本では人、韓国は馬??
재미있다!!
・・・・・・・・僕は、③だと思ったんですが、、、、
③だと変態になりますね!?

 해바라기(ひまわり)日の周りを回る。
네바라기はあなたの周りをまわる。
"난 당신에게 네바라기"との愛の告白が
一時、流行ったそうです。
使ってみたい言葉ですね(^^ゞ


  (-。-)y-゜゜゜ちょっと一服、お茶でも ( ^-^)o旦
ではでは、恒例クイズ! 

 日本では「磯の鮑の片思い」ですが
 韓国では「〇の片思い」

①ほたる ②孤雁(こがん) ③虎 ④ぞう

・・・・・・コナン君 間違っても⊂゚y゚⊃としないで!!(^^ゞ

2013年6月2日日曜日

당근

속담 [17] "행차후의 나팔"

~日本では「後の祭り」ですが
 韓国では「お出ましのあとのラッパ」
おでましの前にならなければならないのに
お出ましの後になったラッパはどうしようもない
という意味のようです。
 
 
 僕は①だと思ったんだけれど、、、、、(^^ゞ
나팔꽃(朝顔)は「ラッパの花」という意味です。
形が似てるからでしょうね。
これから使うので覚えておくといいですね。
 ではでは、해바라기(ひまわり) 日の周りを回る
では、네바라기はなんでしょう? 
・・・・・これは、チョット難しい! 恋人同士が使う言葉です。


  (-。-)y-゜゜゜ちょっと一服、お茶でも ( ^-^)o旦
ではでは、クイズ!

 日本では「飴と鞭」といいますが、
 韓国では「〇と鞭」

①砂糖 ②酒 ③愛 ④にんじん

・・・・당근はなんでしょう?コナン君! 
 

2013年6月1日土曜日

朝顔

 여러분  일어났습니까?
저는 4시에 일어났어요.
재가 일번입니다. (^0^)/

오늘 속담은,,,,,,,,

속담 [16] "금강산도 식후경"
~日本で「花より団子」と言うことわざ対して使われるのが
 韓国では「金剛山も食後の景色」です。
 意味的には全く同じではありませんが、韓国ではよく使われるようです。
 
 その違いを載せます。
・꽃보다 경단.
名より実を尊ぶこと。実質的なものの方がよいということ。

・금강산도 식후경.
どんなに素晴らしい景色を眺めるにしても、空腹では満足な気分になれない。
人間は先ずお腹いっぱいに食事を摂ることが大切であるということ。
クイズの答えは ①金剛 ②白頭 ③雪岳 ④富士
の④、、、オットト間違え ①でした。 ④を除き朝鮮の代表的山です。

 ①금강산は北朝鮮にありますが、雪岳山の北に位置します。
紅葉が綺麗で金剛山観光で有名です。


 
 ②백두산は朝鮮半島で一番高い山、抗日戦争のとき金成一が
隠れていたところとして有名です。

 ③설악산は江原道に位置し紅葉で有名です。 


 

  (-。-)y-゜゜゜ちょっと一服、お茶でも ( ^-^)o旦
ではでは、クイズを!

 日本では「後の祭り」と言いますが
 韓国では「お出ましの後の〇」

①おなら ②太鼓 ③あくび ④ラッパ

・・・・ヒント 朝顔の韓国語は?