2009年11月22日日曜日

효도여행

 11월18일부터 20일까지 효도여행을 했어요.(11月18日から20日まで、親孝行旅行をしました。)
아내 아버지가 몸의 상태가 나쁘니까 휠채어를 사용해야 했어요.(妻のお父さんがからだの調子が悪いので車椅子を使いました。)
난 휠채어를 처음 사용하니 힘들었어요.(私は車椅子を初めて使ったので大変でした。) 
그래도 온천에 들어가서 "정말 좋다"라고 했을때 나도 좋다!라고 생각했어요.(でも、温泉に入って「本当に良い」と言った時、私は良かった!と思いました。)

2009年11月15日日曜日

コムタン

 10월의 여행으로 부산역 옆에 있는 식당에서 곰탕을 먹었어요.(10月の旅行で 釜山駅 横にある食堂で コムタンを食べました。) 싸서 맛이 있었어요.(安くて、おいしかったです。) 아마 4000원이었다라고 생각해요.(たぶん4000ウォンだったと思います。)
 부산역 옆에 있는 아리랑호텔은 싸게 숙박할수 있어요.(釜山駅横にあるアリランホテルは 安く宿泊する事ができます。) 1박 36000원이에요.(1泊36000ウォンです。) 인터넷 할수 있는 컴퓨터도 있는 방도 있어요.(インターネットが出来るコンピュターもある部屋もあります。)
 난 편리니까 부산에 갈 때 그 호텔을 이용해요.(私は便利なので 釜山に行く時、このホテルを利用します。)  

2009年11月7日土曜日

ソンイルさん

부산에서 친구 주성일씨가 왔어요.(釜山から友達のジュソンイルさんが来ました。) 그저께 와서 어제 京都에 갔어요.(一昨日来て昨日、京都へ行きました。) 부인과 함께 와서 神戸에서 목사에 되기 위한 공부를 한다고 해요.(奥さんと一緒に来て神戸で牧師になるための勉強をするそうです。) 성일씨도 대단한 사람이라도 부인이 더 대단해요.(ソンイルさんも、すごいけれども奥さんが、もっとすごいです。) 아이들 3면 있어서 일본에서 살으니까요.(子ども達3人つれて日本で生活するのだから)    

2009年11月4日水曜日

表現の違い

 이번 한국여행으로 재미있었은 것은 창석씨가 말했던 "한국에서는 진행형은 많이 사용하지않아요"라고 한 말이였어요.(今回の韓国旅行でおもしろかった事は、チャンソックさんが言った「韓国では進行形をたくさん使わない」と言う言葉でした) 예를 들면 일본어는 "살고있어요" 한국에서는 "살아요" 표현의 차이가 재미있어요.(例をあげれば、日本語は「生きている」 韓国では「生きる」 表現の違いがおもしろいです。